2018年1月5日金曜日

iBuddy 逝く

いつものように仕事から帰宅後iBuddyを充電していました。
ふとしたはずみでiBuddyが置いていたテーブルから落下。
その時、当たりどころが悪く、USBポートが奥にめり込んでしまいました。

なんとかならないかと、ラジオペンチを入れて引っ張り出そうとしましたが無理でした。
そのうち、パカッ!っと音がしたので、よく見ると本体に隙間が出来ました。

おぉっ!開けたら直せるんじゃね?

って事で開けてみたら・・・
本体正面のLEDに繋いである線が切れました。

とどめを刺してしまいました・・・


リチウム電池なんかもありますので、本当は分解は危険なのでやめて下さいね^^;

こうなっては吸うに吸えません。
IQOSもコンビニで手に入りやすくなってきたので、買いに行く手もあります。
よりによって1/5(金)の夜です・・・連休中どうしよう・・・

しかし、IQOSを避けてiBuddyを買ったのは、連続して吸えるからでした。
ここでIQOSに行くのは嫌だったので、昨年12月29日発売になったばかりのEFOS E1を買おうかと思いました。
ただ、1/6~1/8は連休なので早くても届くのは1/11ぐらいになってしまいます。

そこでAmazonなら早く配達してくれるのですが、Amazonには他に気になってる加熱式機器がありました。
WEECKE FENIX miniです。
ヒートスティックだけじゃなく、通常の紙タバコも切って使えちゃうとこがポイントです。
配送は1/8予定・・・連休をどう乗り切るか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿